2018/06/04
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
梅雨時期に入りましたね (>_<)
みなさんは梅雨といったら何か対策されていますか?
2018/05/31
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
前回、地盤が一番大事という話をしました。
地盤の次に大事なのが、基礎です。
2018/05/28
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
建物をいくら強くしたところで地盤が弱ければ
建物は傾いたり、倒壊したりします。
2018/05/25
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
最近、今話題のドローンを操縦する機会がありました。
2017/05/25
こんにちは!
あなたの暮らしに幸せプラス!
house plus+ スタッフ松本です!
「子供が独立して夫婦二人だけの生活になった」
「60代になり仕事を定年退職した」
「老朽化した住宅設備機器をそろそろ取り換えたい」。
60代はライフスタイルが大きく変わる時期ではないでしょうか。
2018/05/21
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
家づくりを考えるとき、目先のことだけでなく
50年、100年先のことを見据えて建てることをお勧めします。
2018/05/18
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
実物大の図面を敷地に印す作業、「遣り方(やりかた)」
先日、行いました。
2018/05/18
こんにちは!
建築のその先に、幸せをプラスする
house plus+ ギャラリースタッフの田中です!
毎回人気のイベントのご案内です。
まずは7月1日(日)のクッキング体験会から。
2018/05/16
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
バイオリンは、木材でできていて、表板はスプルース、
裏板は、メイプルでできているそうです。
2017/05/16
こんにちは!
あなたの暮らしに幸せプラス!
house plus+ スタッフ松本です!
日本の住宅地は、家が道沿いに面していたりお隣との距離が近かったり、
なんだか少し窮屈なイメージがあります。
そんな環境で生活をしていると、どうしても気になってしまうのは、
人の”視線”ではないでしょうか?
Copyright © 福岡県久留米市 新築、リフォーム、耐震なら house plus+