2016/12/10
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
今、新築よりもリフォームの需要が増えています。
その中で、土壁を残してリフォームしたいという要望を受けたりします。
2016/12/08
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
建物の寿命を長くもたせるポイントの一つが地盤です。
2016/12/06
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
絵手紙で年賀状を書くのも楽しいのではないでしょうか?
2016/12/05
こんにちは!
あなたの暮らしに幸せプラス!
house plus+ スタッフ江田です!
先日のイベント報告です!
今年も筑後市のLapuaさん(前野先生)にご指導いただき
素敵なクリスマスリース作りのイベントを行うことができました!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
2016/12/01
こんにちは!
建築のその先に、幸せをプラスする
house plus+ ギャラリースタッフの田中です!
今年もクリスマスリースのワークショップを開催させて頂きます!
講師は昨年もお願いしましたLapuaの前野先生です。
2016/12/01
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
雑誌などを長時間読んでいると
頭がクラクラするときありませんか?
2016/11/30
こんにちは!
あなたの暮らしに幸せプラス!
house plus+ スタッフ平川です!
「音響栽培」「音響熟成」ご存知ですか?
お母さんの胎教や、水分の多いお酒やワインなどに聴かせたりすると
クラスター(粒子)が小さくなって風味が変わる。
2016/11/28
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
家づくり勉強会を開催させていただきました。
2016/11/27
こんにちは!
建築のその先に、幸せをプラスする
house plus+ ギャラリースタッフの田中です!
『天然素材の家づくり勉強会』を開催させて頂きました。
お越し頂きましたみなさま、誠に有難うございました。
2016/11/26
こんにちは!あなたの暮らしに幸せをプラス!
久留米で無垢材をふんだんに使って家づくりをしている
house plus+ 代表の田中崇浩です。
先日は、日本の木は余っているという話をしました。
では、その余った木をどうしたらいいのでしょうか?
そんな話を今日はしたいと思います。
Copyright © 福岡県久留米市 新築、リフォーム、耐震なら house plus+